象印のおすすめレシピ

NEW

串揚げ

卓上IHクッキングヒーター
対応品番・機種
EZ-KG26
食品分類
魚介、野菜、卵、豚肉

材料/4人分

えび(殻をむき背わたを取る)
4尾(80g)
れんこん(皮をむき1.5cm幅の半月切りにしたもの)
4切れ(80g)
生しいたけ(軸を取る)
4個
うずら卵/水煮缶詰(破裂防止のため、竹串などで数か所穴をあける)
8個
ウインナー(半分に切る)
6本(12切れ)
A
牛乳
大さじ2
M寸1個(50g)
薄力粉
30g
パン粉
50g
揚げ油/サラダ油
800g(約0.9L)
お好みソース
適量
お好みのつけ合わせ
適量
約18cm長さの竹串
20本
直径約22cm天ぷらなべ使用
※はり底のなべ・多層なべを使用する場合は、温度を低く設定してください。

作り方

えびは丸めながら1尾ずつ竹串にさす。

れんこんは1切れずつ、生しいたけは1個ずつ竹串にさす。

うずら卵は2個ずつ、ウインナーは3切れずつ竹串にさす

Aを混ぜ合わせる

天ぷらなべに油を入れ、【あげもの180】で予熱する

12にくぐらせ、パン粉を軽く押さえながら全体につける

ブザーが鳴り、あげものランプが点灯したら、4を入れて揚げる

●調理中は飛び散る油に注意してください。

●調理物の出来上がり具合を見ながら温度を調節(160℃~180℃)してください。

出来上がったものから取り出し、油をよく切る。

お好みのソースとつけ合わせを添える

・出来上がったものを取るときはトングを使うなどして十分に注意してください。
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。

関連レシピ

share

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE