しらすうどん
- 調理時間
-
約40分
- カロリー
-
53kcal/100g
- 対応品番・機種
-
EL-NS23
- 食品分類
-
魚介、パスタ・麺類、野菜
- カテゴリー
-
米・麺調理
- メニュー番号
-
754
〈月齢の目安 生後9か月ごろ~〉
うどんやしらすは、塩分が含まれているので塩抜きをして使います。
カミカミ期にちょうどよい固さです。卵黄がアクセントになり、飽きずに食べられます。
材料
- しらす干し(湯で洗い、塩抜きをして、粗みじん切り)
- 15g
- ゆでうどん(1㎝長さに切って湯で洗い、塩抜きをして、ぬめりを取る)
- 100g
- ブロッコリー(花蕾のみ・1㎝の小房に分ける)
- 20g
- しょうゆ
- 少々
- 水
- 250mL
- 卵黄
- 1個
● やけどをしないようにお子さまにあげる前に温度をお確かめください。
● お子さまの成長に合わせて、のどに詰まらせないよう、具をつぶすなどして大きさ・固さを加減してあげてください。
● お子さまの成長に合わせて、のどに詰まらせないよう、具をつぶすなどして大きさ・固さを加減してあげてください。
作り方
なべにしらす干し・ゆでうどん・ブロッコリー・しょうゆ・水を入れて混ぜ、卵黄を上に乗せて、本体にセットする
メニューを選ぶ
【自動メニューを選ぶ】→【カテゴリーで探す】→【米・麺調理】→【しらすうどん】
『スタート/決定』キーを押す
終了のブザー(メロディー)が鳴ったら、ブロッコリーと卵黄をくずしながら混ぜて、器に盛りつける
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。