海鮮チゲ
- 調理時間
-
約35分
- カロリー
-
131kcal/1人分
- 対応品番・機種
-
EL-NS23
- 食品分類
-
魚介、野菜、きのこ、発酵食品
- カテゴリー
-
スープ
- メニュー番号
-
717
魚介のうまみがたっぷり。季節を問わず楽しめるチゲ鍋を食感よく仕上げます。
材料/4人分
- えび(大きめ・尾を残して殻をむき、背わたを取る)
- 4尾(120g)
- 塩
- 少々
- 酒
- 少々
- あさり(砂抜きし、水気を切る)
- 150g
- 白身魚(たらなど・4㎝幅に切る)
- 2切れ(200g)
- いか(1.5㎝幅に切る)
- 1/2杯(100g)
- 白菜(ざく切り)
- 100g
- にんじん(拍子木切り)
- 1/3本(50g)
- しいたけ(半分に切る)
- 4枚(60g)
A
- 白菜キムチ
- 100g
- コチュジャン
- 大さじ1
- 粉とうがらし
- 大さじ1/2
- みそ
- 小さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- だし汁
- 400mL
- 青ねぎ(斜め切り)
- 1本(25g)
●2人分の場合は分量を半分、6人分の場合は分量を1.5倍にしてください。
作り方
えびに塩と酒をもみ込み、洗って水気を切る
なべに白菜・にんじん・しいたけを入れ、その上に1・あさり・白身魚・いかを均等にのせて、混ぜ合わせたAをかけ、本体にセットする
メニューを選ぶ
【自動メニューを選ぶ】 → 【カテゴリーで探す】 → 【スープ】 → 【海鮮チゲ】
『スタート/決定』キーを押す
終了のブザー(メロディー)が鳴ったら、器に盛りつけ、青ねぎを散らす
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。