野菜たっぷりビーフン
- 調理時間
-
約30分
- カロリー
-
468kcal/1人分
- 対応品番・機種
-
EL-NS23
- 食品分類
-
豚肉、野菜、きのこ
- カテゴリー
-
米・麺調理
- メニュー番号
-
720
スピード調理でうまみをたっぷり吸収したビーフンです。
材料/2人分
- 豚肉(こま切れ・一口大に切る)
- 80g
- ごま油
- 大さじ1
- にんにく(みじん切り)
- 2片(12g)
- しょうが(みじん切り)
- 1/2片(10g)
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- もやし(根を取る)
- 1/2袋(100g)
- ピーマン(1cm幅の細切り)
- 2個(60g)
- 玉ねぎ(薄切り)
- 1/4個(50g)
- にんじん(細切り)
- 40g
- しいたけ(薄切り)
- 2枚(30g)
A
- ごま油
- 大さじ1/2
- ナンプラー
- 大さじ2
- 砂糖
- 小さじ1/2
- 鶏ガラスープの素
- 小さじ1
- 水
- 250mL
- ビーフン(乾燥・軽く洗って、水を切る)
- 100g
- えび(大きめ・殻をむき、背わたを取る)
- 6尾(180g)
●1人分の場合は分量を半分、3人分の場合は分量を1.5倍にしてください。
作り方
なべにごま油を入れて中火で熱し、にんにくとしょうがを加えて香りが立つまで加熱する
1に豚肉を入れて塩とこしょうをふり、肉の色が変わるまで炒める
2にもやし・ピーマン・玉ねぎ・にんじん・しいたけを入れて、油が全体に回る程度にごく軽く炒め、火を止める
3に混ぜ合わせたAを入れてなじませ、具材を端へ寄せたら、ビーフンをなべの底に広げるように入れる
ビーフンの上にえびと、4の具材を均等にのせ、本体にセットする
メニューを選ぶ
【自動メニューを選ぶ】 → 【カテゴリーで探す】 → 【米・麺調理】→ 【野菜たっぷりビーフン】
『スタート/決定』キーを押す
終了のブザー(メロディー)が鳴ったら、ビーフンが切れないように軽くほぐして器に盛りつけ、煮汁をかける
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。