豚ひれ肉のハム風 おろし大葉添え
- 調理時間
-
約1時間45分
- カロリー
-
190kcal/1人分
- 対応品番・機種
-
EL-NS23
- 食品分類
-
豚肉、野菜
- カテゴリー
-
ダウンロード専用
- メニュー番号
-
763
大根おろしと大葉が風味よく、飽きずに食べられます。
おせち料理の一品に。
材料/4人分
- 豚ヒレ肉(ブロック)
- 400g
A
- 水
- 800mL
- 長ねぎ(青い部分・なべに入る長さに切る)
- 1本分(65g)
- しょうが(薄切り)
- 1/2片(10g)
B
- 砂糖
- 大さじ2
- しょうゆ
- 大さじ4
- 酒
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ2
- 塩
- 小さじ1/4
- こしょう
- 少々
- 大根(すりおろし、水気を切る)
- 100g
- 大葉(半分に切る)
- 10枚
●調理時間に下ゆで約1時間10分を含んでいます。
●2人分の場合は分量を半分、6人分の場合は分量を1.5倍にしてください。
●2人分の場合は分量を半分、6人分の場合は分量を1.5倍にしてください。
作り方
なべに豚ヒレ肉とAを入れ、本体にセットする
下ゆでをする
【手動で作る】→【温度調理】→調理温度【100℃】→調理時間【45分】
『スタート/決定』キーを押す
終了のブザー( メロディー)が鳴ったら、豚肉を取り出し、ゆで汁を100mL取りおいて、なべを洗う
なべに4の豚肉・ゆで汁(100mL)・混ぜ合わせたBを入れ、本体にセットする
メニューを選ぶ
【ダウンロードメニュー】 → 【豚ヒレ肉のハム風 おろし大葉添え】
『スタート/決定』キーを押す
終了のブザー( メロディー)が鳴ったら、煮汁ごと保存容器に取り出し、豚肉を数回裏返しながら冷ます
冷めたら7㎜厚さに切り分け、大根おろしと大葉を添える。器に盛りつけ、煮汁をかける
●事前にメニューのダウンロードを行う必要があります。
(製品と接続されている状態で「製品にこのレシピを送信する」をタップしてください。)
(製品と接続されている状態で「製品にこのレシピを送信する」をタップしてください。)
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。