ちゃんちゃんごはん焼き
※炊飯ジャーの本体で調理をするレシピではありません。
- 食品分類
-
ごはん、魚介、野菜、発酵食品
材料/1人分
- 白ご飯(炊いておいたもの)
- 150g
- 生鮭(塩鮭の場合、みそを加減してください)
- 1切
- キャベツ
- 70g
- 人参
- 1cm
- 白ネギ
- 5cm
- 舞茸
- 1/4パック
- みそ
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1と1/2
- バター
- 10g
- 青ネギ(輪切り)
- お好み
作り方
キャベツを一口大に切る
みそ、みりんを混ぜておく。
80cmを半分に折り、二重にしたアルミホイルの上にキャベツ(1/2量)を敷き、上に、ご飯をのせる。
【ポイント】 二重にすることで、熱が逃げにくい
3の上に、残りのキャベツをのせ、上に、生鮭をのせて、薄切りにした人参と斜め切りにした白ネギと食べやすい大きさにほぐした舞茸を散らし、2をかける。
アルミホイルの端を、隙間ができないようにクルクルと折り込んで閉じる。
トースターで15分間(目安)、焼く。
※野菜の大きさや量で加減してください。
お皿に6を盛り付け、アルミホイルを開けて、バター、青ネギをのせたら、出来上がり。
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。