ZOJIRUSHI

お客様サポート

商品に関する重要なお知らせ

圧力IH炊飯ジャーを安全にご使用いただくためのお願い

炊飯中に圧力がかかるため取扱いを誤ると危険です。炊飯中に外ぶたと本体の間から蒸気が漏れたり、突然外ぶたが開いたり、内容物が噴き出しやけどやけがをする恐れがあります。

スライド式テーブルに置くときは、必ず荷重強度を確認してください。

キッチン用収納棚などのスライド式テーブルに置くときは、必ずテーブルの荷重強度をご確認ください。炊飯ジャーが落下する恐れがあります。 

最大炊飯容量のお米と水を入れた状態の製品重量
1.0Lタイプ 約15Kg以上 1.8Lタイプ 約20Kg以上

取扱説明書・お料理ノートに記載の炊飯・保温、調理メニュー以外の用途に使わないでください。

蒸気経路が詰り、炊飯中に外ぶたと本体の間から蒸気が漏れたり、突然外ぶたが開いたり、内容物が噴き出しやけどやけがをする恐れがあります。 

  • 分量の増えるねりもの(はんぺんなど)や煮豆などの豆類を主に使う料理
  • 急激に泡の出る重そうなどを使う料理
  • のり状になるカレーやシチューのルーなどの料理
  • 多量の油を入れる料理
  • ジャムなどの泡立つ料理
  • クッキングシートなどの落としぶたを入れた料理や蒸し物
  • 目詰まりしやすいアマランサスなど小さくて軽い雑穀を混ぜた炊飯
  • 「七草がゆ」などの青菜入りのおかゆは最初から青菜を入れて炊かない

圧力炊飯まえに「外ぶたのフックの周囲」「本体のフック受け部」「本体と外ぶたの間」「内ぶたセットパッキン」「圧力調整装置」「安全弁」「蒸気孔」の周囲に米粒や異物がないことを確認し、外ぶたはカチッと音がするまで確実に閉めてください。

米粒や異物があると外ぶたが完全に閉まらず、炊飯中に外ぶたと本体の間から蒸気が漏れたり、突然外ぶたが開いたり、内容物が噴き出しやけどやけがをする恐れがあります。

圧力炊飯中は絶対に外ぶたを開けたり移動させたりしないでください。

炊飯中に外ぶたと本体の間から蒸気が漏れたり、突然外ぶたが開いたり、内容物が噴き出しやけどやけがをする恐れがあります。 

「七草がゆ」など青菜入りのおかゆは最初から青菜を入れて炊かないでください。

七草がゆの炊き方

1.水加減は「おかゆ」の水位目盛りに合わせます。

2.メニューは「おかゆ」を選んで炊飯します。
外ぶたを閉めるときは「カチッ」と音がするまで確実に閉めてください。炊飯中に外ぶたと本体の間から蒸気が漏れたり、突然外ぶたが開いたり、内容物が噴き出しやけどやけがをする恐れがあります。

3.炊き上がってから青菜をいれます。
「七草がゆ」など青菜を入れるおかゆを作る場合、青菜はあらかじめ茹でておき、おかゆが炊き上がってから加えてください。 

オーナー限定!4つの登録特典
  • 消耗部品は
    20%OFF

  • 登録製品の
    便利な使い方
    などの
    定期メール

  • お客様サポートが
    スムーズ

  • プレゼント
    やイベントのご招待

あらかじめご了承ください

登録対象外製品があります
オーナーサービス対象製品はこちらをご覧ください。
日本国内にお住まいの個人のお客様が対象のサービスです
海外にお住いの方や法人の方にご登録いただいてもサービスの提供ができません。