容器(ボンベ)をコンロに取り付ける際に、取り付け方を誤ると危険です。
ガスもれが発生したり、その状態で点火すると炎が上がり、やけどやけがをする恐れがありますので、以下の手順どおり、容器(ボンベ)を正しく取り付けて、お使いください。
容器(ボンベ)の取り付け手順
①容器(ボンベ)カバーをあける。
②器具栓つまみを「消」に合わせる。
③容器(ボンベ)セットレバーが「脱」になっていることを確認する。
④容器キャップをはずし、容器(ボンベ)ガイド凹部を上にして、コンロの容器受けガイド凸部に合わせる。
⑤容器(ボンベ)セットレバー「着」にする。
※容器(ボンベ)の取り付けが正しくないと、ガス臭やシューという音がします。
ガスもれしていないか、点火前に必ず確認してください。
⑥容器(ボンベ)カバーを閉める。