ZOJIRUSHI

象印のおすすめレシピ

スープジャーで作る!
ランチにおすすめのスープ特集

ジメジメする日が続き、気分も落ち込みがちなこの季節。ランチタイムでは温かいスープでほっと一息つきたいですよね。そんな方におすすめの、スープジャーを使って簡単に作れるレシピをご紹介します。

スープジャー

「せん」と「パッキン」を一体化した「シームレスせん」搭載のスープジャー。細かいパッキンの取り外しが不要でお手入れがラクラク。他にも「つるつるクリアステンレス」「本体丸洗いOK」などお手入れが簡単にできるのもポイントです。


ホットドッグ&トマトポトフ

スープジャー

211kcal/1人分

※本レシピはSW-KA40(400mL)を使用しています
食べ応えのあるウインナーが入った、トマトベースのスープです。パンに合うのはもちろん、白いごはんを入れてリゾット風に楽しんでも。


※本レシピはSW-KA52(520mL)を使用しています
みじん切りのしょうがをたっぷり入れた、中華風スープです。冷凍のシーフードミックスを使うので、手軽に作れます。


豆腐担々麺スープ

スープジャー

271kcal/1人分

※本レシピはSW-KA40(400mL)を使用しています
つるっとした食感の絹ごし豆腐をピリ辛の担々風スープで楽しめます。麺の代わりに糸こんにゃくを使っているので、ヘルシーな仕上がりに。


高野豆腐のけんちん汁

スープジャー

207kcal/1人分

※本レシピはSW-KA40(400mL)を使用しています
根菜がたっぷり入った、しょうゆベースのけんちん汁です。お出汁が染みた高野豆腐は、噛みしめるごとにじゅわっと旨味が広がります。


トマトクリームシチュー

スープジャー

392kcal/1人分

※本レシピはSW-KA40(400mL)を使用しています
鶏肉の旨味が溶けだした、まろやか仕立てのトマトクリームシチューです。バターを少量入れることでコクが深まります。