ほうじ茶チャーシュー
- 調理時間
-
約55分
- カロリー
-
503kcal/1人分
- 対応品番・機種
-
EL-NS23
- 食品分類
-
豚肉、野菜
- カテゴリー
-
焼き煮込み
- メニュー番号
-
007
風味豊かなほうじ茶で煮る、さっぱりとした後味のチャーシューです。
材料/4人分
- 豚肩ロース肉(ブロック・半分に切る)
- 500g
- サラダ油
- 大さじ1
- 酒
- 100mL
- 長ねぎ(青い部分・無くても可)
- 1本分(65g)
A
- しょうが(薄切り)
- 15g
- みりん
- 100mL
- しょうゆ
- 100mL
- 砂糖
- 50g
- ほうじ茶
- 600mL
- ほうじ茶葉(ティーバッグ)
- 2袋(4g)
- からし
- 適宜
●2人分の場合は分量を半分、6人分の場合は分量を1.5倍にしてください。
作り方
なべにサラダ油を入れて中火で熱し、豚肩ロース肉を入れて表面に焼き色がつくまで焼く
●脂肪の多い部分はカリッとするまで焼いてください。
余分な脂をふきとり、酒と長ねぎ(青い部分)を入れてアルコール分が飛ぶまでひと煮立ちさせ、火を止める
2に混ぜ合わせたAを加え、本体にセットする
●なべのふちの油分をふきとってください。
メニューを選ぶ
【自動メニューを選ぶ】→【カテゴリーで探す】→【焼き煮込み】→【ほうじ茶チャーシュー】
『スタート/決定』キーを押す
終了のブザー(メロディー)が鳴ったら、豚肉・長ねぎ・茶葉を取り出す
煮汁を中火で熱し、半量になるまで煮詰める
●煮汁が多い場合は、お好みの量に減らしてから煮詰めてください。
豚肉を食べやすい厚さに切って器に盛りつけ、7をかけてお好みでからしを添える
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。