ZOJIRUSHI

象印のおすすめレシピ

NEW

ブイヤベース

電気調理なべ
調理時間
約35分
カロリー
242kcal/1人分
対応品番・機種
EL-NS23
食品分類
魚介、野菜
カテゴリー
無水調理
メニュー番号
503

フランス・プロバンス地方の鍋料理。いろいろな魚介のうまみを一度に味わえる、贅沢な一品です。

材料/4人分

玉ねぎ(薄切り)
1/2個(100g)
にんじん(せん切り)
1/3本(50g)
にんにく(薄切り)
2片(12g)
オリーブ油
大さじ3
貝(ムール貝、はまぐりなど)
8個(240g)
白身魚(鯛、たらなど・4cm幅に切る)
150g
いか(1.5cm幅に切る)
100g
有頭えび(殻つきのまま背わたを取り、
足の間に切り込みを入れる)
4尾(160g)
むきえび(背わたを取る)
100g
A
ホールトマト(缶)
100g
白ワイン
50mL
レモン汁
大さじ1/2
サフラン
小さじ1/5
小さじ1/2
黒こしょう
少々
ローリエ
1枚
パセリ
適宜
●はまぐりなどの貝は約3%の塩水で砂抜きをしてください。
●ムール貝を使用する場合は、砂抜きは不要です。貝の大きさにより収まらない場合は、数量を調整してください。
●有頭えびの触角が長い場合は、短く切ってください。なべと内ぶたパッキンの間に挟まり、蒸気もれの原因になることがあります。
●2人分の場合は分量を半分、6人分の場合は分量を1.5倍にしてください。

作り方

なべにオリーブ油を入れて中火で熱し、玉ねぎ・にんじん・にんにくをしんなりするまで炒め、火を止める

1に貝・白身魚・いか・有頭えび・むきえび・混ぜ合わせたAを入れ、ホールトマトを軽くつぶして、ローリエを加え、本体にセットする

メニューを選ぶ

【自動メニューを選ぶ】 → 【カテゴリーで探す】 → 【無水調理】 → 【ブイヤベース】

『スタート/ 決定』キーを押す

終了のブザー( メロディー)が鳴ったら、器に盛りつけて、お好みでパセリを散らす

※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。

関連レシピ

share

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE