ZOJIRUSHI

象印のおすすめレシピ

NEW

かぼちゃと豆腐のとろとろ煮

電気調理なべ
調理時間
約25分
カロリー
34kcal/100g
対応品番・機種
EL-NS23
食品分類
野菜、豆・豆腐
カテゴリー
煮物
メニュー番号
784

〈月齢の目安 生後5か月ごろ~〉
10倍がゆや野菜のペーストに慣れてきた頃にぴったりの、たんぱく質が入った初期離乳食です。
煮汁の加減で、とろとろ感を調節できます。

材料

かぼちゃ(種とわたを取って皮をむき、 1㎝角に切る)
100g(正味)
絹ごし豆腐(1㎝角に切る)
30g
150mL
●やけどをしないようにお子さまにあげる前に温度をお確かめください。
●お子さまの成長に合わせて、のどに詰まらせないよう、具をつぶすなどして大きさ・固さを加減してあげてください。

作り方

すべての材料をなべに入れ、本体にセットする。

メニューを選ぶ

【自動メニューを選ぶ】 → 【カテゴリーで探す】 →【煮物 】→【かぼちゃと豆腐のとろとろ煮】

『スタート/決定』キーを押す

終了のブザー(メロディー)が鳴ったら、具材と煮汁に分け、煮汁(50mL)を取り分ける

4の具材を裏ごしし、4の煮汁と混ぜ合わせて、器に盛りつける

※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。

関連レシピ

share

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE