長々とお話しさせてもらいましたが、逆に質問とかございますか?
いや、だいぶ聞いたな(笑)
だいぶしゃべりました(笑)
そういえば、最近保温が得意なジャーとそうじゃないものと
色々あるじゃないですか。保温ってどうなんだろうって。
うちもごはんが残ったりするので。
保温ってどうやったらうまくできるんだろうなって、
僕の課題でもあるんですよ。
炎舞炊きでいうと、実は保温も2つありまして。
2つ? すごいね。
「極め保温」というのが40時間保温するもので、
「高め保温」は12時間くらいですね。
へ~、おもしろい。
温度が高すぎると表面が乾燥して黄ばんできます。
「極め保温」は、高めの温度で保温しながら、
黄ばんでくるなっていうタイミングの前に温度を低くして、
匂いが出てくる温度帯を検知したらまた高くして、
というのを繰り返しています。
「高め保温」は長時間保温しない方におすすめです。
少し高めの温度で保温することで、ごはんのにおいの発生を抑えます。
おお~すごい、それすごいね。保温の温度設定ができるんだ。
そうなんです。
保温をされない方もだいたい3割くらいいらっしゃるので、
「なし」という機能も搭載しています。
基本的に保温は利便性がいいのですが、
常においしくということであれば冷凍してもらった方が。
一回全部出してね、そうですよね、炊いたら出して冷凍にして。
冷凍させることで、ごはんのおいしさが低下することを防いでくれる。
この流れでお話しさせていただくと、
「冷凍ごはん」メニューというのもございます。
なんですか、どういうことですか?
業界最高クラス※1の1.3気圧を駆使して、解凍しても、
ほどよい粒感と粘りがあるおいしいごはんを実現したんです。
しっかりと、阿部さんが好まれるような、
食感を残したまま解凍できるというメニューになります。
つまり、冷凍用のごはんを炊き上げるというものです。
※1 2022年5月17日現在家庭用炊飯ジャーとして 当社調べ
冷凍用のごはんを最初に炊き上げる、なるほどね。
最初から冷凍するって決めているのであれば、
この「冷凍ごはん」メニューを使っていただくのが良いかと思います。
お弁当として持っていくためのごはんにも活用できますし、
ちょっとチャーハンなどを作ったり、
という時にはとても便利です。
なるほどそういう機能があるんだ、それ便利だね。
その方が炊き上がりの後も、
冷凍した後もおいしく食べていただけます。
なるほど、前もってやるのね。
すごいですね、いろんな機能があるんだ。
冷凍ごはんメニューも今回初めて投入した機能なんです。
冷凍される方も結構いらっしゃいますから。
いるでしょうね、今ね。
その時にどうしても味が変わっておいしくないなってなっちゃうので、
そうならないように。
たしかにそうだ、なるほどなるほど、おもしろい。
ライフスタイルが人それぞれ違うので、
今の時代だと余計そうですよね。
お弁当を会社でチンしてとか色々あるだろうから。
色々なモードがあると、よりライフスタイルに
合わせることができますので。
すごいですね、おもしろい。
保温ももちろん使っていただいて良いんですが、
冷凍ごはん用のメニューもあるというご紹介でした。
ありがとうございます、質問していただいて!
とんでもないです、ごはん大好きだからうれしいです。
ありがとうございました。とてもおもしろかった!
こちらこそありがとうございました!
これからも象印と炎舞炊きをどうぞよろしくお願いいたします。