お客様サポート

アフターサービスと保証書について

アフターサービスについて

製品が故障した場合は、お買い上げの販売店、または象印製品取扱店までご相談ください。
贈答品などで販売店がわからない場合や、お近くに象印製品取扱店がない場合は、弊社お客様ご相談窓口までご連絡ください。
ホームページからも修理をお申込いただけます。

保証書のご確認と保管のお願い
取扱説明書・本体表示などの注意書きに従った使用状態で保証期間内に故障した場合は、保証書をご提示いただくことで、無料修理となります。
必ず、お客様名・お買い上げ日・販売店名のご記入と内容をご確認のうえ、大切に保管してください。

保証書の確認方法について詳しくはこちらをご覧ください。
※保証書のない製品もございます。(電気製品、IHなべ、ポータブルコンロ以外の製品)
※保証期間中でも有料となる場合がございます。詳しくは保証書の内容をご確認ください。
※保証書は盗難・火災などの不可抗力以外で紛失された場合、再発行いたしません。大切に保管してください。
補修用性能部品の保有期間と修理の可否について
修理をご希望いただいても、補修用性能部品の保有期間を過ぎた製品については修理ができない場合がございます。
補修用性能部品の保有期間は、製品の製造打ち切り後、製品ごとに3〜10年間です。
修理可能かどうかをご確認いただく際には、該当製品の補修用性能部品の保有期間をご確認の上、弊社お客様ご相談センターにご相談ください。

国内向け製品の海外利用について
国内向け製品の海外でのご使用は、保証の対象外となります。
アフターサービスは提供できません。

修理のお申込み

修理を希望される場合の流れや条件についてご案内します。
保証期間の有無に応じて対応が異なりますのでご注意ください。

《保証期間中》
製品に保証書を添えて、お買い上げの販売店、または象印製品取扱店にお申しつけください。
保証書の記載内容に基づき無料修理いたします。
※保証期間中でも有料となる場合がございます。詳しくは保証書の内容をご確認ください。
《保証期間外》
製品をお買い上げの販売店、または象印製品取扱店にお申しつけください。
修理すれば使用できる製品は、ご要望により有料修理いたします。
《保証書のない製品》
製品をお買い上げの販売店、または象印製品取扱店にお申しつけください。
ご要望により有料修理いたします。

保証書の確認方法

弊社の製品には「持込修理」対象製品、「引取・持込修理」対象製品、および「出張修理」対象製品があります。
保証書の右上に記載された保証内容に応じて、無料修理の範囲が異なります。

「持込修理」対象製品
保証書の修理方法が記載された箇所を指し示している画像。この箇所に『持込修理』と記載されています。 「持込修理」対象製品は、お買い上げの販売店、または象印製品取扱店へお持ち込みいただくことで、修理をご依頼いただけます。
保証期間内は「技術料・部品代」を無料修理の対象としています。

宅配便による引取り修理をご希望の場合は、「修理品引取り手数料」が別途必要です。
「引取・持込修理」対象製品
保証書の修理方法が記載された箇所を指し示している画像。この箇所に『引取・持込修理』と記載されています。 「引取・持込修理」対象製品は、お買い上げの販売店、または象印製品取扱店へお持ち込みいただくか、宅配便による引取り修理をご利用いただけます。
保証期間内は「技術料・部品代・修理品引取り手数料」を無料修理の対象としています。
「出張修理」対象製品
弊社、あるいは弊社業務委託先の担当員がお伺いして修理を行います。
「食器洗い乾燥機」につきましては、エリアによっては、宅配便引取り修理になる場合があります。
この場合取り外しから修理完了後の設置、動作確認まで当社指定の宅配業者が行います。

保証期間内は「技術料・部品代・出張料」を無料修理の対象としています。

修理料金について

修理料金は、「技術料」と「部品代」の合計です。
「技術料」は、診断・故障箇所の修理、および部品交換・調整・修理完了時の点検などの作業にかかる費用です。
「部品代」は、修理に使用した部品、および補助材料代です。

修理料金とは別に、修理受付方法により、「修理品引取り手数料」または「出張料」がかかります。
各製品カテゴリごとの修理料金の目安は、「修理料金の目安」よりご確認ください。



修理品引取り手数料
宅配便引取り修理サービスにおける修理品の引取り手数料です。
修理品の輸送料、梱包作業料、梱包材料代が含まれます。
「引取・持込修理」対象製品の場合、保証期間内は修理品引取り手数料が無料です。

【修理品引取り手数料(税込)】
  • イ. オーブンレンジ:2,200円
  • ロ. その他の家庭用製品:1,320円
  • ハ. 業務用製品:2,200円
出張料
出張料は製品のある場所へ技術者を派遣するための費用です。
※技術料・部品代・出張料・修理品引取り手数料は、別途定める弊社規定料金を適用します。
※対象機器:食器洗い乾燥機(BWGD40、BWGX40)、浴室暖房換気乾燥機
再修理にかかる費用について
修理完了日から3ヶ月以内に、同一症状かつ同一箇所(同一部品)の故障が再発した場合、修理料金は無料となります。
保証期間内でも次の場合は有料修理となります
  • イ. 使用上の誤りや不当な修理・改造による故障および損傷
  • ロ. お買い上げ後の輸送・移動・落下などによる故障および損傷
  • ハ. 火災・地震・水害・落雷・その他の天災地変、公害、塩害、虫害、ガス害(硫化ガスなど)、異常電圧・指定外の使用電源(電圧・周波数)などによる故障および損傷
  • ニ. 一般家庭用以外(たとえば業務用など)に使用された場合の故障および損傷
  • ホ. 車両・船舶などに搭載された場合の故障および損傷
  • ヘ. 保証書の提示がない場合
  • ト. 保証書にお客様名・お買い上げの年月日・販売店名の記入のない場合、あるいは字句を書きかえられた場合
  • チ. 消耗品などの交換
※炊飯ジャーのなべ内面のフッ素加工に関しては、別途規定がございます。詳しくは保証書の内容をご確認願います。
※上記の内容は家庭用の製品に対するものです。業務用の製品については別途規定がございます。詳しくは保証書の内容をご確認願います。
詳細については製品添付の保証書をご確認ください
※保証は保証書に明示した期間・条件のもとにおいて、無料修理をお約束するものです。
したがって、保証書によってお客様の法律上の権利を制限するものではありませんので、保証期間経過後の修理などについてご不明な場合は、お買い上げの販売店、または弊社お客様ご相談窓口までお問い合わせください。
オーナー限定!4つの登録特典
  • 消耗部品は20%OFF

  • 登録製品の
    便利な使い方
    などの
    定期メール

  • お客様サポートがスムーズ

  • プレゼントやイベントのご招待

あらかじめご了承ください

登録対象外製品があります
オーナーサービス対象製品はこちらをご覧ください。
日本国内にお住まいの個人のお客様が対象のサービスです
海外にお住いの方や法人の方にご登録いただいてもサービスの提供ができません。