TOPICS
プロジェクトの近況やイベント情報、
コラムなどをご紹介します。
新着記事
2023.06.06
『ZOJIRUSHI MY BOTTLE CLOAK』の実証実験店舗を拡大
『ZOJIRUSHI MY BOTTLE CLOAK(象印マイボトルクローク)』の実証実験を大阪市北区のQoFFEE by rio coffee、兵庫県芦屋市のRIO COFFEE 芦屋本店にて実施します。
READ MORE

2023.06.01
社員もユーザーも巻き込んでつくる、サラヤ型社会貢献の仕組み。
サラヤ株式会社 広報宣伝統括部 統括部長 廣岡 竜也
READ MORE

2023.06.01
給茶スポット紹介【丸久小山園 西洞院店】
宇治茶製造元直営店
READ MORE

2023.04.26
子どもたちが地球環境に関心を持つ「きっかけ」を提供したい。海遊館だからこそできる環境教育のカタチ。
株式会社海遊館 普及交流チームマネージャー 川邉 由里子
READ MORE

2023.04.25
給茶スポット紹介【CHABAKKA TEA PARKS】
おしゃれに楽しむ日本茶エンターテイメント
READ MORE

2023.03.23
「川の駅はちけんや」で「未来へつなぐ、私たちのマイボトル」展を実施
象印マホービン株式会社の本社近くの天満橋駅にある「川の駅はちけんや」で、3月23日(木)~4月9日(日)の期間中、「未来へつなぐ、私たちのマイボトル」展を実施しています。
READ MORE

2023.03.23
高校生向け教材「マイボトルがエコな理由」の提供を開始
象印マホービン株式会社では、学習指導要領においてSDGsや環境に関する指導の必要性が高まる中、高校生向けに開発した、日常からサステナブル活動に取り組むきっかけになることを目指した教材「マイボトルがエコな理由」の無償提供を開始しました。
READ MORE

2023.03.17
「おおさかマイボトルパートナーズ マイボトルデザインコンテスト2022」の象印賞5点が決定
象印マホービン株式会社は、大阪府が取り組む「おおさかマイボトルパートナーズ」主催の「マイボトルデザインコンテスト2022」に協賛しました。応募されたたくさんの作品の中から入賞作品が決定し、「象印賞」5点も発表されました。
READ MORE

2023.03.13
「マイボトル洗浄機」が大阪・関西万博CDCプログラムに選抜されました
3月7日、2025年の大阪・関西万博の運営参加特別プログラム「Co-Design Challenge」に当社の「マイボトル洗浄機」が選定されました。
READ MORE