-
教育
「ZOJIRUSHIユメセンサーキット2023」全日程を終了しました!
2023年12月06日
-
食と健康
「おにぎりアクション2023」が10月4日(水)よりスタート!
2023年10月04日
-
その他
炊飯試験時のごはんをたっぷり使ったビールを伊勢角屋麦酒が開発
2023年08月04日
-
環境
取扱説明書リニューアルで年間約34%※の紙の使用量を削減
2023年07月19日
-
その他
炊飯試験時のごはんから作るクラフトビール「ハレと穂」 商品化
2023年06月20日
-
環境
大阪市と芦屋市の2店舗でも「ZOJIRUSHI MY BOTTLE CLOAK」の実証実験を開始
2023年06月05日
-
食と健康
新入社員が「ライスマイル農園」で田植えを体験
2023年06月02日
-
教育
【SPECIAL INTERVIEW】「ZOJIRUSHIユメセンサーキット」の活動10年の振り返りと今後について
2023年04月12日
-
環境
「川の駅はちけんや」で「未来へつなぐ、私たちのマイボトル」展を実施
2023年03月23日
-
教育
高校生向け教材「マイボトルがエコな理由」の提供を開始
2023年03月22日
-
その他
遠く離れて暮らす親をそっと見守る安否確認サービス「みまもりほっとライン」をリニューアル
2023年03月14日
-
環境
「マイボトル洗浄機」が大阪・関西万博CDCプログラムに選抜されました
2023年03月08日
-
環境
堺市役所食堂で「ZOJIRUSHI MY BOTTLE CLOAK」の実証実験を開始
2023年03月02日
-
環境
海洋プラごみ問題について考える企画展「海とマイボトル」を大阪市水道局「水道記念館」へ移設展示
2023年03月01日
-
環境
「めざせCO2ゼロチャレンジ!」2022に協賛しました
2023年02月22日
-
教育
「ZOJIRUSHIユメセンサーキット2023」今年度の開催校を募集中です!
2023年02月01日
-
教育
「OSKと踊ろう!Dream on a Dance」兵庫県で訪問ダンス授業を行いました
2022年12月20日
-
教育
「ZOJIRUSHIユメセンサーキット2022」第9回目の授業を実施。夢先生は茂怜羅オズさん!
2022年11月29日
-
環境
米国象印がビーチクリーニングに参加
2022年10月30日
-
食と健康
「おにぎりアクション2022」が10月6日(木)よりスタート!
2022年10月05日
-
環境
まほうびん記念館 企画展
「海とマイボトル ~まほうびんにできること~」 展を実施中2022年10月01日
-
環境
環境負荷の低減を目的に、四角形状から八角形状に変更
個装箱リニューアルで紙使用量を削減2022年08月05日
-
教育
「ZOJIRUSHIユメセンサーキット2022」第1回目の授業を実施。夢先生は元水泳オリンピック日本代表の加藤 ゆかさん!
2022年06月03日
-
食と健康
3年ぶりに新入社員が「ライスマイル農園」で田植え体験
2022年06月01日
