
調査項目 | ●家族全員が揃う時間は、平日で2時間48分、休日は8時間29分 ●子供の学校が週休2日になって、半数(54.3%)の家庭では、 家族全員が揃う時間が増える ●食卓に家族全員が揃う家庭が減っている ●家の仕事を手伝うご主人が増えている ●半数以上の家庭では家族揃ってよく遊びに出かけるものの、 7割の家庭では家族全員が興味を持っている事はなし |
※首都圏の小学生あるいは中学生の子供を2人以上持つ家庭の主婦300
人を対象に実施 |
主な調査結果 |
■ 子供の学校が週休2日になって、半数(54.3%)の家庭では、家族全員が揃う時間が増える
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|
■ 食卓に家族全員が揃う家庭が減っている
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
平日の朝食に家族全員が揃わない家庭は、平日の夕食も全員揃わない
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
家族が別々のメニューで食事をすることがある家庭は18年前の50%から36.3%に減少
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
■ 家の仕事を手伝うご主人が増えている
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
子供がお手伝いする家庭は44.7%と前回と変化なし。
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
■ 半数以上の家庭では家族揃ってよく遊びに出かけるものの、7割の家庭では家族全員が興味を持っている事はなし
|
||
|
||
|
||
|
||
|